'99
- 98/5/2より毎週土日は海上自衛隊横須賀基地(地方総監部)の公開日となっています。
11月 | ||
---|---|---|
23 | よこすかシーサイドマラソン | 青少年会議所 0468-24-1061 |
14 | 何でも鑑定団出張鑑定 | 観光課 0468-22-8301 |
7 | よこすか産業まつり | 三笠公園10:00-16:00 産業政策課 0468-22-8290 |
6 | よこすか産業まつり | 三笠公園10:00-16:00 産業政策課 0468-22-8290 |
3 | 東京湾海上交通センター一般公開 | 10:00-16:00 同センター 0468-42-1155 |
10月 | ||
31 | 国際親善わんぱくフェスティバル | 文化会館、中央公園10:00-15:00 青少年課 0468-22-8224 |
ドブイタバザール | どぶ板通り、ダイエー前広場 本町商店街 0468-24-4917 |
|
30 | ドブイタバザール | どぶ板通り、ダイエー前広場 本町商店街 0468-24-4917 |
24 | コスモスの花摘み | 久里浜緑地14:00 緑化推進課 0468-22-8331 |
23 | NTT横須賀研究開発センタの施設公開 | 10:00-15:00 同センター 0468-59-8200 |
17 | 荒崎シーザイドパーククリーンフェスティバル'99 | 荒崎公園10:00-14:00 クリーンフェスティバル実行委員会 0468-56-3157 |
16 | 龍子墓前祭 | 信楽寺14:00 大津観光協会 0468-36-3531 |
10 | グリーンフリーマーケット | 海風公園 公園緑地協会 0468-22-8521 |
9月 | ||
26 | ふるさとよこすかみこしパレード | 横須賀中央駅前〜中央大通り〜米海軍横須賀基地クレメント通り11:00- 横須賀市観光協会 0468-22-8301 |
動物フェスティバル横須賀'99 | 西浄化センター9:30-15:30 西浄化センター 0468-57−6596 |
|
12 | 横須賀中央アメリカンマーケット | 三笠公園10:00-15:00 保健所生活衛生課 0468-24-2191 |
遊ぼう学ぼう下水道フェスティバル'99 | 西浄化センター9:30-15:30 西浄化センター 0468-57−6596 |
|
11 | 衣笠萩まつり | 衣笠山公園10:00- 衣笠観光協会 0468-53-1611 |
横須賀中央アメリカンマーケット | 市役所前公園10:00-16:00 横須賀中央商店街協同組合 0468-22-4100 |
|
8月 | ||
5 | 猿島クリーン作戦 | 猿島10:00-12:00 公園緑地協会 0468-22-8521 |
7 | 追浜浄化センター:とんぼの王国開園イベント | 10:00-16:00 追浜浄化センター 0468-65-3321 |
14 | アメリカンマーケット:市役所前公園 | 10:00-16:00 川島時計店 0468-22-2306 |
15 | ||
21 | 自衛隊武山駐屯地花火大会 | 19:45 |
29 | 北下浦納涼ふるさとまつり:三浦しらとり園 | 15:45-21:00 北下浦行政センター 0468-48-0411 |
7月 | ||
16 | 灯籠流し | 三笠公園17:00- 横須賀商工会議所 0468-23-0402 |
17 | 市民納涼のつどい | 追浜公園17:00- 観光課 0468-22-8301 |
よこすかシーサイドカーニバル | うみかぜ公園10:00-15:30 港湾総務課 0468-22-8435 |
|
18 | よこすかシーサイドカーニバル | うみかぜ公園10:00-15:30 港湾総務課 0468-22-8435 |
20 | 下町浄化センター:とんぼの王国開園イベント | 10:00-16:00 下町浄化センター 0468-23-5821 |
海の日記念「市民つり大会」 | 海辺つり公園08:00-10:30 港湾企画課 0468-22-8438 |
|
24 | 横須賀中央花火大会 | 19:30 |
港湾技術研究所一般公開 | 港湾技術研究所10:00-16:00 港湾企画課 0468-22-8438 |
|
25 | アメリカンフェスタ'99 | うみかぜ公園09:30-17:30 観光課 0468-22-8301 |
5月 | ||
1 | 咸臨丸フェスティバル | 10:00-16:00 観光課 0468-22-8301 |
4月 | ||
24 | 三浦しらとり園オープンデー | 10:00-15:00 三浦しらとり園 0468-48-5255 |
18 | 観音崎公園祭り | 10:00-14:00 観音崎公園 0468-41-4155 浦賀行政センター |
東京湾海上交通センター一般公開 | 10:00-14:00 観音崎公園 0468-41-4155 浦賀行政センター |
|
17 | 港湾技術研究所一般公開 | 10:00--16:00 長瀬3-1-1 0468-44-5050 研究所企画課 |
16 | 大相撲横須賀場所 | 開場8:00、打出15:00 市総合体育館 0468-25-5944 事務局 |
11 | 日米親善横須賀さくら祭り | 10:00-18:00 米海軍横須賀基地 観光課 0468-22-8301 |
8 | 三浦按針祭観桜会 | 11:00 塚山公園 国際交流課 0468-22-8138 |
4 | 三浦按針講演会「三浦按針の時代」 | 13:30-15:30 逸見公民館 0468-23-3205 |
3月 | ||
25 | 針の碑感謝祭 | 11:00 走水神社 大津観光協会 0468-36-3531 |
6 | 日米スピーチ交流会 | 大津高校、緑が丘高校、キニックハイスクール 14:00-16:00 市総合福祉会館5Fホール 0468-27-2166 |
3 | 流し雛 | 15:00 淡島神社前芦名海岸 0468-56-0707 |
2月 | ||
27 | 演芸大会(田浦梅林まつり) | 12:30 田浦小学校 0468-61-4181 田浦観光協会 |
パイプオルガンコンサート | 演奏:伊藤愛子 15:00-15:20 衣笠病院正面玄関コンサート 0468-52-6256 |
|
21 | #23 ネービーフレンドシップデー | 10:00 米海軍横須賀基地内 0468-21-1911(内)7250 米海軍横須賀基地 |
西公民館ブラスコンサート | 横須賀フィル・ウインドアンサンブル 14:30-15:00 西公民館 0468-56-3157 |
|
20 | 湘南女子高等学校吹奏楽部定期演奏会 | 18:00 市文化会館大ホール 0468-22-1135 大森 |
14 | 親子凧上げ大会(田浦梅林まつり) | 13:00 田浦緑地 0468-61-4181 田浦観光協会 |
13 | どぶ板バザール | 14日まで 10:00-18:00 どぶ板通り周辺 0468-24-4917 実行委員会 |
田浦梅林まつり | 3月14日まで 田浦梅林、田浦緑地、田浦小学校 0468-61-4181 田浦観光協会 |
|
11 | 全国大陶器市 | 21日まで 10:00-18:00 平成町よこすか海辺ニュータウン 045-664-0042 |
../横須賀の紹介、
../../千明@横須賀 |
chiaki |